折り紙 戦車 折り方 簡単な平面から立体タイプ 子ども向け
簡単な戦車の折り紙の折り方をまとめました。
戦車本体と、主砲部分とで別々に仕上げる折り紙工作になりますので、小さなお子さんと一緒に作ってみてくださいね!
● 折り紙 戦車 折り方 立体の工作タイプ
● 折り紙 戦車 簡単立体 作り方
● 折り紙 戦車 折り方 砲台リアル仕上げ
折り紙 戦車 折り方 立体の工作タイプ
用意する紙は、
・10cm×15cm(主砲の台座部分)
・10cm×30cm(本体部分)
・任意の余り用紙(戦車砲部分)
折り紙のような薄い紙質で30cmくらいの紙となると、なかなか無いですよね。
100均などで販売されているA4サイズ(タテ297mm)の工作用紙を切り出してもいいですが、工作用紙だと、どうしても厚手になってしまい、細かい折り込みはかさ張ってしまいますが、仕方ないですね。
薄手となると、A4サイズのコピー用紙になりますね。
私は、ご紹介したようにA4のコピー用紙で作っていきました。
とても簡単ですし、A4用紙は多少失敗しても、500枚入りとかですからリーズナブルです。
主砲の台座も作って重ねる辺りとか、簡単な戦車の折り紙のなかでも、少し凝った仕上がりになる折り紙工作になりますね。
作り上げてから思ったことですが、A4サイズの白紙のコピー用紙で作成するのであれば、迷彩色を印刷してから作成すると、よりリアルというか、戦車らしく仕上げることができると思います。
迷彩色だけでなく、お好みの柄を印刷して、オリジナルの戦車を作ってみてくださいね!
迫力ある戦車が、可愛らしい柄というのもまた一興ですので、その辺は自由に発想を膨らませんて楽しんでみてください。
折り紙 戦車 簡単立体 作り方
1枚の折り紙で本体を完全に作りきるタイプの戦車の折り紙です。
戦車砲の部分は、別途、適度(お好みの長さ)の紙が必要になります。
通常の15cm×15cmの折り紙でも作れますが、ボディの部分がかなり寸胴というか正方形に近いフォルムの戦車になります。
なので、よりリアルなフォルムにするためには、長方形の用紙から作成していってください。
どれくらいの長さかというと、もうこれは作りたい大きさによるので、いくつか作っていってお好みの大きさに合わせていってくださいね。
私が15cmの正方形の折り紙から作っていった戦車は、ボディが正方形なので、やたら可愛らしいカンジの戦車になりました。
そんな感じでしたので、戦車砲を付けないと何が何だかわからないですね(笑)
この動画での戦車砲の作り方は、参考になると思います。
折り紙 戦車 折り方 砲台リアル仕上げ
ここまでご紹介してきた折り方(作り方)と似ていますが、1枚の折り紙で、本体部分と主砲の取り付け台になる部分をうまく再現させた作品になります。
本体部分の折り込みは、どれも似ていますが、1枚の紙から本体部分をしっかりと作り込んだ折り方は、これが一番かなと個人的に思います。
紙のサイズについては、これも長めの長方形の形に切りだす必要があります。
主砲の取り付け部分の折り込みは他の作り方より少しだけ複雑で、それだけ紙の長さが必要になってきますので、お好みのサイズ(長さ)になるよう、何度か作ってみてくださいね。
動画での完成させた戦車は、実物と対比させると、やや正方形すぎます。
まあ、とても可愛らしいフォルムなので、キャラクター的な要素を持った戦車の折り紙工作として完成させたいのであれば、正方形に近いフォルムに仕上げてみてください。
色んなタイプ(フォルム)の戦車を作って比べてみても面白いと思いますよ♪
まとめ
簡単な戦車の折り紙の折り方をご紹介しました。
折り紙というよりも、折り紙工作になりますね。
簡単な作り方ということで、主砲を取り付けなければ、一見、何だかわからない…という出来栄えになりますが、主砲を取り付ければ、見事な戦車となります。
あと、やはり紙の色ですかね。
深緑の用紙や、コピー用紙を使うのであれば、迷彩柄を印刷したりすれば、より戦車っぽく仕上がると思いますよ♪
戦闘機の折り紙の折り方もたくさん特集していますので、それらと合わせて作ってみてはどうでしょうか?
Your Message