折り紙 F35 折り方 ジェット戦闘機ライトニングⅡの作り方
F35ジェット戦闘機ライトニングの折り紙の折り方です。
F35ステルス戦闘機というと、垂直離着陸・ホバリング機能も可能にしたタイプもあって、多彩な飛行形態に魅力を感じます。
色んなタイプの折り方を厳選しましたので、お好みの作り方で楽しんでみてくださいね!
● 折り紙 F35 簡単な折り方
● 折り紙 F35 難しい上級者向け折り方
● F35 折り紙工作 簡単で本格的な戦闘機の作り方
折り紙 F35 簡単な折り方
簡単なジェット戦闘機F35ライトニングの折り方です。
A4用紙サイズの紙から作っていきます。
簡単なF35の折り方は他にもありますが、この折り方動画は、簡単な折り方の中でも、尾翼の仕上げ(細かな折り込み)が絶妙で、より本物に近づけていたのでご紹介しました。
全体的には、比較的簡単な折り込みを進めていくだけで、F35ライトニングが出来上がります。
折り紙遊びを多少たしなんだ子供向けといったレベルでしょうか。
それでも、折るにしろ、飾って鑑賞するにしろ、十分楽しめる折り紙作品になると思います。
この折り方が簡単すぎるという方や、もっとリアルでより本物のフォルムに近づいたF35の折り紙を折りたいというのであれば、次にご紹介する折り方に挑戦してみてください。
かなり難易度が高いF35戦闘機になりますよ。
折り紙 F35 難しい上級者向け折り方
このF35の折り方は、とっても手間がかかって難しいですが、出来上がるF35戦闘機は本当にすばらしいですよ!
A4サイズの用紙から折り込んでいきます。A4用紙は薄手の紙をオススメします。
折り方を詳細(cmを細かく描写)なまでに説明しているので、なんとか折り込んでいけると思います。
微妙な角度を保ったまま幾重にも折り込みを入れて、細かな折り込みをしてくところなど、少しずれたら、出来上がりもバランスが欠けてしまうので、なかなか大変なんですよね。
翼部分の折り込みも、折り紙の基本的なピッチリと合わせて折っていくのではなく、微妙~~な含みをもたせたりと、細かな気配りが必要になります。
尾翼の仕上がりもとても完成度が高いだけに、折り込みは細かなものになっていきます。
折り進めていくと、お気づきになると思いますが、紙がかさ張ってきますので丁寧にキッチリと折り込んでくださいね。
翼(主翼・垂直尾翼)の形が本物にソックリですし、大きさのバランスもバツグンなんですね。
両サイドにある吸気口も再現しているところが本格的ですね!
まあ・・・その吸気口も微妙に位置が違うと思いますが、折り紙でそこまで再現するのは酷ですので、十分といってもいいと思います。
一般的な戦闘機の折り紙には、吸気口まで再現しているモノはあんまり無いですから。
この本格的なF35の折り方は、手間を惜しまず、本格的な戦闘機を作りたい方には本当にオススメですよ。
ちなみに、垂直離着陸(ホバリング)時の場面が以下の画像になります。
このとき、戦闘機のおしりにある推進ノズルの向きが垂直方向に90°回転しています。
ボディの数か所がパッカリと空いた状態ですが、これは90°に下方向に回転させた推進ノズルの噴流に対して、機体を水平に保てるようにしてるんですね。
圧倒的なスピードで飛行する戦闘機が、ホバリングもできるなんて凄いですよね!
F35 折り紙工作 簡単で本格的な戦闘機の作り方
折り紙ではなく、切り貼りで製作していくF35の工作になります。
こういう手作り工作もいいのではないでしょうか。
1枚の折り紙で折り込んでいく戦闘機は、細かい折込によるかさ張りなどで、リアルに作るには難易度がどんどん上がっていくのですが、こういう切り貼りで作っていくのであれば、折り紙のときとは逆に厚手の用紙で作っていった方が、頑丈で力強いカンジの戦闘機に仕上がります。
厚手の紙といっても、私はけっこう厚めの紙で作ったのですが、ノリの貼り付けとかが、少しやっかいになりました。
各パーツは、大雑把に作ったとしても、完成させるとかなりの迫力になります。
一度作ったあとに、もう少し正確にというか本格的に完成させたいのであれば、主翼などをオリジナルでもっとリアルに作り上げてもいいと思います。
折り紙の折り方とは、また違ったやりがいのある作品として飾り付けることができると思いますよ♪
まとめ
F35ライトニングⅡの折り紙の折り方をご紹介してきました。
F35は、3つのタイプがあって、有名な垂直離着陸やホバリング機能を搭載したタイプのほかにも、空母に格納しやすいように翼を折りたたむことができるタイプなどがあるんですね。
折り紙でそこまで再現するのは至難の業になりますよね・・・ご紹介した範囲で作り上げていくのが精いっぱいだと思います。
ただ、ご紹介した折り方・作り方で出来上がるF35ジェット戦闘機は、どれも魅力的なので、楽しんで作ってみてくださいね!
Your Message