折り紙 MIG29 折り方 ファルクラムの簡単~難しい作り方

MIG29戦闘機ファルクラム(日本ではラーストチカ)の折り紙の折り方です。

尾翼などが特徴的なフォルムをしているソ連で開発された戦闘機で、米国のFシリーズの折り紙と作り比べてみてはどうでしょうか?

● 折り紙 Mig29 折り方 簡単~リアルな作り方
● 折り紙 MIG29 飛ばせる折り方

スポンサーリンク

折り紙 Mig29 折り方 簡単~リアルな作り方

まずは、折り紙を適正の大きさにカット(長細い折り紙にする)してから折っていくMIG29の折り方です。

少し早送りになっているので、再生スピードを遅くしたり、要所要所ストップして確認しながら折り進めていってみてください。

私は最初、A4用紙を縦に半分にカットして折っていってみたのですが、妙に縦長く(?)なってきたので、最初に挑戦したのは途中で断念しました(笑)

※丁度良い長さ(大きさ)にカットする方法※

A4用紙でも良いのですが、長細い紙を用意して、冒頭部分を折り進めていってください。

そして、0:58の部分~半分に折ったところで、▲部分に多少(1cm未満くらい)の■部分が含まれるように合わせてみて下さい。

その辺りに合わせてから、余った長細い部分をカットして頂くと、ちょうど良い長さとなるので、完成するMIGも動画に近い長さに仕上がると思います。

この折り方はボディのフォルムが特徴的なMIGを頑張って再現しようとしているかなと思って、選択してみたのですが、完成させたMIG29は、なんとなく違うような・・・

そこでもう一歩踏み込んだ、または最初の折り方で少し物足りなさを感じるのであれば、同じような長細い折り紙から折っていく、次の折り方にも挑戦してみて下さい。

よりリアルなMIG2を・・・なかなかの再現性を実現させた力作になる作り方です!

この折り方で使用する折り紙は、4.25×11インチです。

4.25インチ=10.79cm
11インチ=27.94cm

ですので、A4用紙から切り取っていくのが良いと思います。

斜めからの固定アングルからの動画なので、わかりづらいところもあるかと思いますが、なかなか細部までこだわりのある折り方だと思います。

スポンサーリンク

尾翼の辺りの特徴、そして吸気口までも、小さいながらも頑張って再現してるんですよね。

丁寧に折っていかないと、動画のように再現性の高い形まで仕上げることができないので、この折り方で作るのであれば、ジックリと取り組んで頂きたいと思います。

私としては、MIG29の再現性、そして作り甲斐なども含めて、この折り方がイチオシです。

折り紙 MIG29 飛ばせる折り方

A4用紙で作っていくMIG29の折り紙です。

簡単な折り込みですが、主翼や尾翼を丁寧に仕上げていっている作り方だったので取り上げてみました・・・とはいえ、垂直尾翼が斜めになってしまうところが、やや不満です。

他にも、MIG29の折り紙の折り方を動画で解説しているものは、たくさんあったのですが、どうもフォルムに納得いかないんですよね。

まあ、戦闘機の中でも、細かな部分が特徴的なフォルムをしているMIG29ですから、折り紙で再現しきろうとするのは難しいですよね。

冒頭にこの折り紙で作ったMIG29を勢いよく飛ばしていますが、私が作ったMIGも飛びました(無理矢理、前に投げ飛ばした感もありますが)

飛ばして遊ぶ紙ヒコーキタイプの折り方ならまだしも、この手の作り込むタイプの折り紙作品で、実際に飛ばすことができるとは思いませんでした。

しかもジェット戦闘機なので、迫力満点ですしね。やってみないとわからないものですね。

A4用紙でガッツリ作っていったので、力強い飛行ができているのかなとも思いました。

こういうジェット戦闘機を折り紙で作って飛ばしてみたいのであれば、ぜひとも挑戦してみてくださいね。

まとめ

MIG29ジェット戦闘機の折り紙の折り方をご紹介しました。

このMIG29という戦闘機は、ボディのフォルムが特徴的なところもあり、折り方もたくさんあったのですが、少し違うんじゃないか?というのも多々ありつつも、作り甲斐のあるものを選択してご紹介しました。

米軍のFシリーズの折り方もたくさん取り上げていますので、イロイロと作って比べてみてもいいかもしてませんね。

色んな折り方で作った戦闘機は、細かな違いは、ほとんどわからないかもしれませんが、とっても楽しめると思いますよ♪

スポンサーリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑