折り紙 ステルス 折り方 ステルス戦闘機F117ナイトホーク
ステルス戦闘機の折り紙の折り方をまとめてみました。
ステルス性を高めた戦闘機は、たくさんありますが、その中でも特に【ステルス戦闘機】といったフォルムをしているF-117ナイトホーク型の折り紙を中心に取り上げてみました。
● 折り紙 ステルス戦闘機 F117 リアルな折り方
● 折り紙 ステルス飛行機 簡単でカッコいい折り方
● 折り紙 ステルス戦闘機 簡単な折り方
折り紙 ステルス戦闘機 F117 リアルな折り方
A4サイズのコピー用紙から作っていけるステルス戦闘機の折り紙です。
A4サイズの用紙を半分にカットして作成していき、パーツの組立て作業など必要で、ハサミと両面テープが必要になります。
※細かな折り込み、折り込み手順も多いため、やや上級者向けになります。
折り紙というより切り貼りが必要な折り紙工作になると思うのですが、それだけに出来上がるステルス戦闘機は、リアルで完成度が高いですよ。
私は黒色のA4サイズの模造紙から作ってみたのですが、用紙がやや厚手であったので、細かな折り込みがきれいに仕上がりませんでした。
色つき(黒色)で、できるだけ薄手のA4用紙というのは、なかなか見つからないかもしれませんが、動画にあるようなテカテカっぽい紙質であれば尚よいと思います。
色つきで薄いA4用紙となると、薄青・薄黄色・薄ピンクといった製品しかなかったですね・・・まあ、薄ピンクのステルス戦闘機というのも可愛らしくていいかもしれませんね。(迫力はなくなりますが)
この折り方は、上級者向けの折り紙工作となるので、もっと簡単にステルス飛行機を作りたいのであれば、以下にご紹介する折り方を参考にしてみてくださいね。
折り紙 ステルス飛行機 簡単でカッコいい折り方
こちらもA4用紙サイズの紙から作っていきます。
できれば黒色の用紙で作っていった方が、本物のステルスのように仕上がります。
比較的簡単な折り込みで出来上がりますね。
いかにもステルス戦闘機といったフォルムに仕上がる折り方です。
ステルス戦闘機の中でも、なんと言うか凧型?のステルス機になります。
こういうタイプ↓ですね。
コックピット部分などは、どこの位置で折り込みを入れるかで、戦闘機の厚みを多少調整できますので、お好みの形に仕上げてみてくださいね。
動画では主翼の先(端)を上に折りあげていますが、折らずにまっすぐに伸ばしたままでもいいかもしれません・・・ステルス戦闘機ってそんな感じじゃないのかと思いますが、この辺もお好みになりますね。
垂直尾翼も動画のとおりでもいいですが、お好みの折り込みで仕上げてもらっても良いと思います。
普通に折っただけでは、中心部分がパッカリと開いた状態なので、仕上げに中心部分を両面テープでピッタリと留めた方が、最終的に本物に近い雰囲気のステルスになると思いますよ。
シンプルな作り方でありながら、カッコいいステルスタイプの飛行機が作れます。
折り紙 ステルス戦闘機 簡単な折り方
A4サイズの用紙からばかりじゃ何なので、折り紙らしく正方形の通常サイズの折り紙から作っていくステルス戦闘機の折り方です。
シンプルで簡単ながら、ステルス戦闘機としてなかなか完成度の高いフォルムになります。
この折り方はとっても簡単ですね!
通常の折り紙(片面カラー)で作ると、動画のとおりツートンカラーの素敵(?)なステルス戦闘機になります。
黒色の折り紙を使ったとしても、片方が白色になりますからね・・・よって両面カラーの折り紙を用意することをおススメします。
ところで、このステルス戦闘機の出来栄えなんですが、簡単な折り込みで完成するわりには、ここまでご紹介したステルス機に劣らないフォルムではないでしょうか?
仕上げは、真ん中をテープで留めたほうがいいですね。
私は、何気にこの折り方で仕上がるステルス機、お気に入りなんですよ。
まとめ
ステルス戦闘機の折り紙の折り方をご紹介しました。
ステルス戦闘機は、レーダーに察知されないよう平面っぽい形をしており、今回取り上げたF-117(ナイトホーク)は、まさにステルス戦闘機の代表格といった機体です。
仕上がるフォルムも格好良くて、小さな男の子にも人気がある折り紙です。
いろんな戦闘機の折り紙をご紹介していますが、今回ご紹介した少し異質のステルス型の飛行機を作ってみるのも良いのではないでしょうか?
Your Message