キリン 折り紙 折り方 簡単な立体&平面作り方 きりん手作り工作

kirin1
きりんの簡単な折り紙の折り方をまとめました。

平面仕上げにも、立体仕上げにもなるキリンの折り紙をメインに、子供向けのキリンの簡単な工作もご紹介します。

● 折り紙 キリン 簡単な折り方
● きりんの折り紙 1枚で作る折り方
● 折り紙 きりん 2枚立体の折り方
● きりん 簡単手作り工作

スポンサーリンク

折り紙 キリン 簡単な折り方

折り紙2枚を使って作る簡単なキリンの折り紙の折り方です。

※立体にして立たせることができます。

私は、通常の15cmの折り紙を、四分の一(7.5cm)にしたものを、2枚使って2頭作ってみました。

折り方はとっても簡単ですし、前足・後足を広げて、うまく調整してあげると立体的に立たせることができるので、小さなお子さんでも作れる動物の折り紙としておススメです。

首と頭の方の部分が大きいので、バランス取れないのではないかと思いますが、実際に立たせてみると、見事なキリンさんになりますよ♪

胴体と首は、両面テープで貼り付けるのがいいと思います。

ただ、欠点として頭の部分を丸みを帯びるように加工はしていますが、フォルムだけで見ると、ちょっと恐竜っぽくも見えるんですよね。

黄色の折り紙に模様を描き込めば、十分キリンに見えるので大丈夫なんですが、よりキリンに近づけるため、キリンの頭部の特徴である、角を工作で加えてみてもいいと思いますよ。

※100円ショップのダイソーでは、動物の折り紙を作るに特化した専用の折り紙用紙が売られています。その中には、キリン模様の折り紙もありますので、より完成度の高いキリンの折り紙を作りたいのであれば、そういった折り紙を使うのもいいと思います。

きりんの折り紙 1枚で作る折り方

次は1枚の折り紙から作るキリンの折り紙です。

1枚の折り紙から作るだけあって、キリンの形作ったとしても、足が3本になるのが精いっぱいです。

とはいえ、見事なまでにキリンのフォルムに仕上がる折り紙ですよ。

足が3本になるので、平面仕上げ向きといえる折り方で、立たせて立体仕上げにするには無理かな・・・と思って試してみると、何とか立ちました(笑)

これとよく似た折り方で、足が太くなる折り方(太さ約2倍)もあるのですが、キリンというと、スラリと伸びた足と首が特徴的で、フォルム的にも断然こちらの方がいいので、今回この折り方をご紹介しました。

太くなる方の折り方は、下手すれば別の動物に見えなくもないので、やはりこの折り方で仕上げるほうが、よりキリンらしくていいと思います。

折り紙としても、それほど難しくはなくはありませんが、折り込む方向を間違えないよう注意が必要です(動画折り方の見せ方をもう少し上手く、そしてわかりやすくして欲しいのですが)。

スポンサーリンク

この通りに折っていくと、首から頭にかけて反り返ったような形になるのですが、首の付け根をうまく折り込んで頭が前方になるように調整すると、図鑑やテレビで見るようなちょうどいい形のキリンになりますよ。

前足が少しだけ長くなりますので、後ろの1本足と長さが同じになるように折り込めば、バランスのいいキリンさんになります・・・首の調整と前足の調整はした方がいいと思います。

折り紙 きりん 折り方 簡単な立体の作り方

最初にご紹介した2枚組で作る折り方の少し難しいバージョンといった折り紙です。

やはり最初にご紹介した作り方に比べて、手間や手順が多い作り方になりますね。

最初にご紹介した折り方は、7.5cmの折り紙でも難なく折っていけますが、この作り方は折り込みが多めなので通常の15cmの折り紙2枚組を使ったほうが作りやすいですね。

15cmの折り紙2枚で出来上がる立体のキリンは、なかなかの迫力がありますよ!

頭の仕上げで、なんだかユニコーンのような角を1本ピョコっと出たように仕上げていますが、頭部を前方に折り込んだときに、耳というか角にあたる部分が2箇所飛び出るように仕上がりますので、それだけでいいのではないかな~と個人的には思います。

立体仕上げにして飾り付けるのであれば、やはり2枚組で仕上げる作り方がおススメですね・・・なんといっても立たせたときの安定感が違います。

大小のたくさんのキリンを作って、親子連れにしてもいいですし、首の角度を上げて、木の葉を食べるキリンとして作ってもいいですし、その辺はお好みの形に仕上げてみてくださいね。

子供向け キリンの手作り工作 作り方

おまけ情報のキリンの簡単な工作もご紹介します。

黄色の色画用紙を使ってもいいですし、折り紙でもなんとか作りきれます。

なんといっても簡単ですし、キリンの顔を描き込んだり、模様の貼り付け作業など、こういう工作も織り交ぜて楽しんでみて下さいね!

幼稚園や保育園の工作レクリエーションでもいい題材になると思います。

今回ご紹介したきりんの折り紙は、簡単といってますが、小さな子ども達には難しいと思いますので、そういった場合には、折り紙を使って、こういうシンプルな折り紙工作に変更してもいいと思います。

折り紙でも作れますが、画用紙の方がしっかりとした工作になりますよ。

きりん 折り紙 簡単な折り方 まとめ

キリンの簡単な折り紙の折り方をご紹介しました。

長い首が特徴の動物の折り紙ですから、1枚ではなく2枚の折り紙を使うようになるのは仕方ないですよね。

今回は、簡単な作り方ということですが、平面仕上げにもなりますし、立体的に立たせることもできるので、幅広い演出・飾りつけができると思います。

子供といろんな大きさのキリンを作って、壁飾りまたは立体での飾り付けをして楽しんでもいいですね。

作り甲斐のある折り紙作品になると思いますよ。

スポンサーリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑