折り紙 節分 折り方・作り方|折り紙で節分飾りの箱・鬼・福を作る

setu2節分の季節に節分行事をお考えであれば、
折り紙で節分飾りを作ってみてはどうでしょうか?

● 節分の鬼の折り方
● 節分の箱(豆入れの枡)や三方の折り方
● 節分のおたふくの折り方

の折り方・作り方です。

スポンサーリンク

ご家庭または幼稚園や保育園、
高齢者施設などでは特に節分飾りを
作る機会が多いと思います。

それでは、折り紙で
節分飾りを作ってみましょう!

折り紙 節分の鬼 折り方・作り方

「鬼は外、福は内」

節分の季節となると鬼ですよね。

鬼の折り方は、簡単な折り方から
やや難しめの折り方まで揃えています。

難しめの折り方で作ると、
すごくリアルな鬼を作ることが
できると思いますよ。

大きめのクラフトペーパーや
色画用紙で作ると大きく迫力のある、
立体的な鬼のお面として作ることができます。

その辺も含めて、折り紙での
鬼の折り方の特集ページにまとめてあります。

>> 折り紙 鬼 折り方 折り紙で節分の鬼のお面の折り方・作り方

おまけですが、小さな子供と一緒に
節分飾りをつくるのであれば、
妖怪ウォッチの赤鬼、山吹鬼(やまふぶき)
の作り方も一緒にどうですか?

小さな子供達にとっては、
妖怪ウォッチの方が喜んで
作りたがるかもしれませんね。

>> 折り紙 妖怪ウォッチ 赤鬼・山吹鬼(やまふぶき)の折り方・作り方

折り紙 節分 箱(豆入れ枡)・三方 折り方・作り方

ここでも、複数の折り方をまとめました。

豆まきをするための豆入れ箱、
という認識が強いかもしれませんね。

本来は、節分の日に大豆を煎り、
三方(さんぽう)または枡に入れて
神棚に供えるものです。

そして、戌の刻(19時~21時)
になったら神棚にお供えした豆を
使って「豆まき」を行います。

スポンサーリンク

そんな節分飾りにふさわしい
三方(さんぽう)の折り方・作り方から、
枡に見立てた折り方をまとめています。

三方は脚付きのタイプと無いタイプ両方を
ご紹介します。ただの箱(枡)よりも
三方は節分飾りにピッタリの出来栄えになりますよ。

>> 折り紙 節分の豆入れ箱(枡)折り方 節分の三方 折り紙の折り方

折り紙 節分 福(お多福)折り方・作り方

お多福(おたふく)の折り方は、
とても簡単なので、子供からお年寄りまで
難なく作ることができます。

鬼を作ったのであれば、
福も作らないといけませんね。

>> 折り紙 福の神 折り方・作り方|節分飾り~お多福 折り紙の折り方

折り紙 節分飾り 折り方-まとめ

折り紙で作る節分飾りを
ご紹介してきました。

節分飾りを作るとなると、
小さなお子さんがいるご家庭、
幼稚園や保育園での節分行事、
高齢者施設などでの節分行事、
などだと思います。

ご家庭でもそうですが、
施設などで飾りつけをするのであれば
通常の折り紙(15cm)ではなく
大きめのクラフトペーパーや
色画用紙を使った方がいいかもしれません。

その方がもっと大きくて、
しっかりとした節分飾りができあがります。

施設の壁面などへ節分の飾りつけを
考えているのであれば、なおのことです。

大きめの折り紙といっても、
一辺が 17.5cm ほどで
それ以上のものとなると、
ちょっと見たことがありませんので。
(探せばあるかもしれませんが)

ただ、通常の折り紙で、
レクリエーションなどで
節分関連の折り紙を折る
というだけでもいいですね。

小さな子供や高齢者でも
作れる折り方ですので
節分の季節にふさわしい
飾りつけを楽しんでみてください。

ほかにも、節分関係の折り紙や
工作などまとめていますので
参考にされてみてくださいね。

スポンサーリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑