折り紙 羊の折り方・作り方 ひつじの簡単な折り方・立体の折り方
羊(ひつじ)を折り紙で折ってみよう!
2015年の干支でもある羊(ひつじ)
を簡単に作れる折り方です。
簡単な折り方を3通り(立体的な折り方も)と
難しい立体的な折り方の動画をご紹介します。
どんな羊(ヒツジ)を折りたいのか、
お好きな折り方を選んでください。
折り紙 羊の折り方-簡単な羊の折り方・作り方
わりと簡単な折り方ですが、ところどころ難しいところがあります。
1:42の切り返すところが一瞬で、どこで折り返しているのか
分かりづらいかもしれません。
下図を参考にしてください。
3:00~これは、ツノの部分になる箇所なのですが、
上から撮っているので、少しわかりにくいかもしれません。
下の図の通りになるように折ってみてください。
6:00~の前足から後ろ足の部分と、
最後のツノの部分をカールさせるところは、
調整が少し難しいかもしれません。
角はお好みのカール具合に仕上げてみてくださいね。
子供でも作れると思いますが、
わからないようでしたら、
お父さんやお母さん、
お兄ちゃんやお姉ちゃんなど
ご家族の方が手伝ってあげてください。
一緒に楽しく作るのが一番良いですね。
ちなみに、この折り方で完成した羊は
頭でっかちになるので立たせようとしても
前のめりに倒れてしまいます。
よって何か支えが必要になります。
この折り方が難しいのであれば、
次の幼稚園や保育園児でも作れる
もっと簡単な作り方を参考にしてみてください。
折り紙 羊の折り方-もっと簡単な羊の折り方・作り方
こちらは、実際の折り方のお手本動画に加えて
ひつじの折り方の展開図も右上に表示されます。
これはとってもわかりやすいですね。
しかも、折り方はとても簡単です。
このヒツジは、しっかりと立たせることができます。
簡単に作れる立体的な羊の折り紙の折り方です。
幼稚園や保育園のお子さんや、
施設のお年寄りでも作れるレベルです。
指先のレクリエーションにもってこいですね。
先ほどの折り方より、
全体的に、もっとシンプルな折り方になります。
顔を書けるところがいいですね。
2~3歳のお子さんでも一緒に折れます。
かわいらしい表情を描いてみてくだいね。
こちらの羊も、足の部分ををうまく広げると、
立たせることもできますよ。
シンプルかつ、立体的に立たせることができるという
なかなかおススメの折り方です。
折り紙 羊の折り方-難しい立体の羊の折り方・作り方
これは、本格的な作り方になりますね。
全体的に調整も難しいと思いますので、
折り紙が得意な方や立体的な折り方に
チャレンジしたい方のみにおススメします。
頭部の折り方を2パターン紹介しています。
画像が見切れている場面がありますので
わかりにくい部分もあるかと思います。
折り紙 羊の折り方・作り方-まとめ
羊(ひつじ)は干支の一つでもあるので、
お正月は寝正月で過ごすという方でも
子供と一緒に作ってみてはどうですか?
折り紙で羊を折るだけではなく、
イラストを描いてもいいですし、
お正月飾りに、可愛らしい羊の折り紙を
ちょこっと添えたら、温かみが違ってきますよ。
趣味で折り紙を作るのはもちろんのこと、
お子さんの創造力を養いますし、
指先を使いますから、
お年寄りの脳の体操にもなりますね。
Your Message