折り紙 夏祭り 折り方-簡単な作り方 レクリエーション手作り製作

夏祭りに関する折り紙の折り方をご紹介します。

7月~8月の夏の季節飾りの
一つとして作ってみてください。

テーマによっては特集記事
にしてまとめていますので
詳しくはそちらを参考にしてみて下さいね。

スポンサーリンク

夏祭り折り紙 はっぴ 折り方

夏祭りの服装といえば
浴衣のイメージが強いですね。
本格的な祭りなら法被(はっぴ)です。

動画のように少し柄の入った
折り紙で作ってもいいと思います。

ただ、法被(はっぴ)は
シンプルな色合いのものが多いと思います。

折り紙飾りなので派手な
はっぴを作るのも自由ですが、
変にカラフルな折り紙は
避けた方がいいかもしれませんね。

和柄の折り紙で作ったら
なかなか良い雰囲気でした。

夏祭り折り紙 神輿(みこし) 折り方

簡単に作れるお神輿の折り紙です。

夏祭りにお神輿を担いで
盛り上がる地域も多いですよね。

作り方動画では仕上げで
屋根の部分を平坦にしています。

お神輿の形は、さまざまです。

ぺったんこにせずに、
広げたときにうまく
調整して屋根のように
とんがった感じでもいいですし、
多少丸みを帯びた仕上げに
してもいいと思います。

夏祭り折り紙 花火 折り方

夏の祭りといえば、
花火大会も祭りの1つですよね。

壁面飾りにもなるような
平面仕上げの作り方や
動いて模様の移り変わる
打ち上げ花火の作り方です。

それぞれ記事別にまとめて
いるので参考にしてみてください。

>> 花火の折り紙-簡単な平面・ユニット組み合わせ壁飾り
>> 花火の折り紙-動く立体の打ち上げ花火の作り方

夏祭り折り紙 浴衣 折り方

浴衣の折り紙の折り方です。

夏の祭りや花火大会などには
浴衣姿がよく似合いますよね。

浴衣の折り紙も特集記事にまとめています。

スポンサーリンク

>> 浴衣の折り方-七夕や夏祭りの飾りに

浴衣とくればセットで
作ってもらいたいのが、
次にご紹介する、うちわです。

折り紙 うちわ 折り方

簡単に作れるうちわの折り紙です。

夏祭りにふさわしい
和柄の折り紙で作ったり、
水玉模様など柄の入った
折り紙で作るのがおススメですよ。

大きめの折り紙で作って、
お好きな柄というかイラストを
描いてみてもいいですね。

うちわは祭りだけでなく
夏の季節の風物詩ですよね。

簡単なので他の夏祭りの
題材と一緒に作ってみてくださいね。

折り紙 かき氷 折り方

夏祭りといえば色んな屋台で
おいしい食べ物を食べるのも
楽しみの一つですよね。

夏の暑い季節の屋台といえば
かき氷が代表的です。

かき氷をはじめ、
夏に食べたいアイスや
ソフトクリームも一緒に
作ってみてください。

>> かき氷の折り紙&アイスクリーム&ソフトクリームの簡単な作り方

折り紙 金魚&金魚すくい 折り方

夏祭りや縁日の露店などで
金魚すくいをよく見かけますよね。

金魚すくいで使うポイと
金魚の折り紙をご紹介します。

平面仕上げと立体的に仕上がる
折り方をそれぞれ特集しています。

>> 金魚の折り紙-簡単な平面仕上げ&金魚すくい
>> 金魚の折り紙-立体の難しいリアルな金魚&出目金

お好みの折り方で作ってみてください。

折り紙 夏祭り 折り方-まとめ

夏祭りに関する折り紙をご紹介しました。

夏祭りにまつわるアイテムは
たくさんありますよね。

他にもまだまだあると思います。

夏の季節飾りとして、
子供の夏休みの折り紙遊び
の一つとして祭りも
題材になりますよね。

デイサービスや老人ホーム
などの高齢者施設では、
夏祭りなどのイベントを
行われると思います。

イベントとは別に夏の時期の
手作り製作レクリエーションで
作ってみてもいいですね。

スポンサーリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑