折り紙 ガーベラ 折り方 簡単な平面&立体の作り方 壁面飾り工作

ガーベラの折り紙の折り方をご紹介します。

ガーベラは4月~9月にかけて
赤色、ピンク、黄色、白色、緑色、
オレンジなど色彩豊かに咲く花です。

簡単な平面仕上げの折り方から
立体の難しい折り方まで
折り紙でガーベラを作る動画を
3つご紹介しますので
お気に入りの折り方を選んでください。

スポンサーリンク

折り紙 ガーベラ 折り方-簡単な作り方

はさみで切って、ガーベラの
花びらを作る折り紙工作です。

動画では、7.5cmの
小さな折り紙で作っていますね。

15cmの通常の折り紙で
作ってみましたが
大き目の素敵なガーベラが
出来上がりました♪

幼稚園や保育園などの
壁面飾りにするのであれば、
15cm角の折り紙で作っていいと思います。

花束のように仕上げるのなら、
コンパクトに7.5cmの折り紙で
いろんな色でガーベラを作ってみてください。

華やかなガーベラの花束ができますよ。

折り紙 ガーベラ 折り方-平面の華やか仕上げ

平面仕上げのガーベラで
先ほどよりも華やかに
仕上がる折り方になります。

はさみで花びらを切る工程は
少々大変ですけど、全体的には
簡単に作れるガーベラです。

糊付けするときは1枚1枚
ずらして貼り付けた方が
より厚みある花びらに
見えるようになりますので、
その辺を意識して糊付けしてください。

最初にご紹介した折り方よりも
もっと素敵なガーベラの花になりますよ。

小さなお子さんや高齢者の
レクリエーションで取り上げるのに
いいのではないかと思います。

スポンサーリンク

この折り方では
物足りないという方は、
次の立体のガーベラの折り方に
挑戦してみて下さい。

折り紙 ガーベラ 折り方-立体の難しい作り方

立体的になる難しい
ガーベラの折り方です。

これはちょっと手順が多くて
大変ですが頑張って作ってみてください。

折り込んでいって、
一旦広げてから中心部分を
折りまとめていく部分が
この折り方の一番の山場です。

折り目をしっかり付けてから
広げてまとめていかないと
中心部分の仕上げがうまくいかず、
クシャクシャになってしまうので
気を付けて下さいね。

ご紹介した動画では、
広げる前の折り込んでいく過程が
わかりにくいかもしれません。

その折り込んでいく過程を
しっかりとわかりやすく
説明している折り方動画を
以下に載せておくので
分かりにくいのであれば
参考にしてみて下さい。
(ただ、少々画質が悪いです)

折り紙 ガーベラ 折り方-まとめ

ガーベラの折り紙の折り方を
簡単な折り方と難しい立体の
折り方をご紹介しました。

どういった目的で
ガーベラの花を折り紙で作るか、
またこの折り紙飾りを作る
人にもよると思います。

幼稚園や保育園といった園児、
高齢者施設のお年寄りが
施設の壁面飾りなどで作るなら
平面仕上げの簡単な折り方
(2つ目の方がおススメです)
がいいかなと思います。

器用な方や本格的な折り紙飾り
を望むなら難しい立体の折り方
で作ってみて下さい。

母の日の贈り物に添えたり、
誕生日などおめでたい時に
折り紙の手作り工作は
心温まるものがあると思いますよ。

スポンサーリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑