折り紙 パンダ 顔 折り方 簡単~難しめ 平面仕上げパンダ作り方
パンダの顔の折り紙の折り方をまとめました。
簡単な折り方から、体を含めたパンダ全身の折り紙まで、平面仕上げになる作り方です。
● 折り紙 パンダの顔 簡単な折り方
● 折り紙 パンダの全身 顔と体の作り方
● 折り紙 パンダの顔 平面の難しめの折り方
折り紙 パンダの顔 簡単な折り方
まずは、とっても簡単に作れるパンダの顔の折り方です。
耳の部分の折り込みが少し細かいかもしれませんが、慣れれば簡単な手順でパンダの顔が作れます。
目の周りの黒模様と、鼻と口をマジックで描いて完成になります。
耳の調整やパンダの顔の輪郭の折り込みは、お好みになりますので、実際に折ってみて、一番気に入ったフォルムを探し当ててみてくださいね。
片面が黒色の折り紙で作っていくのがセオリーですが、黒の折り紙でなくても、通常の片面カラーの折り紙または両面白色の折り紙であっても、動画のとおりに折ったあと、耳の部分だけマジックで黒に塗り潰せば大丈夫です。
このパンダの顔の折り紙が簡単すぎるというのであれば、以下にご紹介する折り方を参考にしてみてください。
折り紙 パンダの全身 顔と体の折り方
折り込み手順も多く、少し難しいパンダの顔の折り方になります。
胴体の折り方もご紹介しますので、パンダ全身を折り紙で作りたいのであれば、ぜひとも参考にしてみてください。
パンダの顔の折り方
耳の折り込みから顔の輪郭にかけての折り込みが少し難しいかもしれません。
完成したときに、かさばるようでしたら、両面テープか糊を使って、ピタッと固定してみてくださいね・・・というか、そうしたほうがいいと思います。
動画では、オレンジ色のパンダになっていますが、意外と可愛いですね・・・パンダといえば白黒が当たり前と思っていましたが、折り紙遊びなので、ほかの色を使って、カラフルなパンダたちで賑わってもいいですね♪
小さなお子さんには、少々難しい折り方なので、周りの大人が作ってあげてくださいね。
幼稚園や保育園くらいの園児たちに、軽いプレゼントとして折ってあげたら、パンダ好きのお子さんには喜ばれると思いますよ♪
次に、パンダの体の折り方もご紹介しておきます。
パンダの体(胴体)の折り方
このパンダの体部分の折り方、好きなんですよね・・・この胴体を合体させると、なんとも愛くるしいパンダになりますよ~。
胴体の折り方は、頭の部分に比べると簡単だと思います。
このパンダの体の折り紙は、今回ご紹介しているパンダの顔に全てマッチするので、おススメですよ。
折り紙 パンダの顔 平面の難し目の折り方
タイプの違う2つ目の少し難しいパンダの顔の折り紙になります。
目の部分や耳の折り込みが、少しだけややこしい折り込みが必要になります。
鼻から口にかけての折り込みは、厚手の折り紙で作っていくと、少し折りづらくなりますので、標準的な薄い折り紙で作るのがいいと思います。
今回の折り方と2つ目にご紹介した難しめの折り方とでは、好みが分かれると思います。
目の位置や形・・・とくに、パンダの額部分の仕上がりに大きく特徴の差がありますね。
最初にご紹介した簡単な折り方は、顔を描き込む作り方なのでいいとして、折り込みだけで仕上げる2タイプのパンダは、可愛い感じと、リアルっぽい感じ、といったところでしょうか・・・どのような印象を受けるかは、人それぞれなので、本当にこの辺はお好みで選んで作ってくださいね。
折り紙 パンダの顔 折り方 まとめ
平面仕上げになるパンダの簡単な折り紙の折り方をご紹介しました。
もし余裕があるのであれば、胴体の折り方も含めた全身のパンダを作ると、また一味違った出来栄えになります。
大きい折り紙でお母さんパンダ、小さな折り紙で子どもパンダを作ってもいいですね。(小さい折り紙は、折るのがしんどいですが)
白黒パンダだけでなく、いろんな色の可愛いパンダをたくさん作ってみてくださいね!
Your Message