ポインセチア 折り紙 立体の折り方-簡単~本格的 クリスマス飾り

poinsettia112月の冬の季節、特にクリスマスの飾りによく使われるポインセチアの折り紙飾り・ペーパークラフトをまとめました。

今回は、立体仕上げになるポインセチアの折り紙・クラフト工作を数種類ご紹介します。

● 3枚重ね立体ポインセチア
● 壁飾り簡単立体ポインセチア
● 本格的な立体ポインセチア

※ポインセチアの花と思える部分は、本来は「苞葉」といって葉っぱが変化したものですが、説明がわかりやすいよう「花」と表現しています。

スポンサーリンク

ポインセチア 折り紙 簡単な3枚重ね立体仕上げ

大きさの違う画用紙3枚を重ねて立体的に仕上がるポインセチアの作り方です。

準備が整えば、あとの作り方は簡単なので、子供でも作れるクラフト工作になります。

動画の説明では、用意する紙の大きさはインチ(1インチ=2.54セントメートル)で説明しています。

わかりやすく、センチメートルに換算すると、

6×8インチ(15.24cm×20.32cm)
2×4インチ(5.08×10.16cm)

A4の大きさの色画用紙1枚

になり、動画のように、ポインセチアの基本の色彩で作るのであれば、用意する色画用紙は、以下の通りになります。

葉っぱ・・・緑色の画用紙(A4の色画用紙)
花びら・・・赤色の画用紙(およそ15cm×20cm)
蜜腺・・・黄色の画用紙(およそ5cm×10cm)

ポインセチアの花は、赤・白・ピンクなどがありますので、お好みの色を揃えて作ってください。

私は、ハロウィンの柄を印刷したA4用紙から切り出して作りました・・・わけのわからないポインセチアになりましたが(笑)
(ハロウィン飾りを作ったときの余りの紙です)

よって、クリスマス飾りとして、この作り方でポインセチアの飾りをいくつか作るなら、イレギュラーな柄の紙を使ってみても面白いと思います。

通常のA4のコピー用紙に、クリスマス飾りになるように星柄マークを印刷したり、淡いオーロラのかかった柄を印刷した用紙で作ってもいいですし、そのまんまサンタクロースなどの入った背景画像を印刷したものを使ってもいいですね。

そのへんは、自由にお好きな柄を印刷して作ってみてくださいね。
オススメの無料イラスト画像サイトも特集していますので、素敵なクリスマス柄を見つけてみてください。

>> 無料イラスト素材サイト特集 無料ダウンロードできるイラスト画像集

※イラスト画像によっては、コピー用紙の全面に柄(背景)を印刷する場合もあると思います。
用紙全面にインクが付くと、印刷したあと、そのままにしておくとインクが乾いたコピー用紙は丸まってしまうので、しっかりとプレスして、まっすぐ平べったい状態にしておいてくださいね。

ポインセチア 立体 壁飾り簡単クラフト工作

外国製の工作動画になりますが、手順を見ていれば十分つくれますよ。
壁面飾りの1つにもなるポインセチアの立体クラフト工作になります。

スポンサーリンク

※動画ではザックリと円状に切り抜いた用紙を、3回半分に折って折り目を付けていますが、円状に切り抜く前に、最初に四角形の画用紙を3回半分に折り、外側を円状になるようにカットしたほうが、効率もいいし、より均整のとれた円に切り抜くことができますよ。

どのくらいの大きさのポインセチアを作るのか、その大きさに対応する色画用紙を用紙してください。

動画では、画用紙のカットをかなり大雑把にしていますが、少々雑でも、動画の通りの迫力ある立体のポインセチアになります。

とはいえ、それなりの円形になるようにしてくださいね。私は、試しにだ円形のような切り抜きから作っていってみたのですが、花の先を丸める工程で、キレイに仕上がらなくなりました。

もちろん、正確な円状に切り抜いて作れば、より均整のとれたポインセチアの花になりますよ。

本番の色画用紙を使って作る前に、まずは折り紙などで感覚を掴んでみても良いと思います。

作り方動画では、中心部分の黄色の切り抜きをキラキラのラメの入った糊で貼り付けていますが、ここは普通の糊でも構いません。

簡単な工程で、かなり迫力のある花飾りができるので、子ども達の手作り工作、幼稚園や保育園のクリスマスの壁飾りにもできますし、高齢者施設での工作レクにも取り入れてみてはどうでしょうか?

画用紙の調整によって、大小さまざま大きなの花飾りができますし、ポインセチアは赤色はもちろんのこと、ピンク色やクリーム色などもあるので、カラフルな花飾りを作れますよ。

ポインセチア 立体の折り紙 リアルで本格的な作り方

これはポインセチアの花・葉・茎までを作る本格的な折り紙を使ったクラフト工作になります。

動画では、ポインセチアの花を作るために、最初から柄の入った折り紙を使っています。

通常の折り紙を使うなら、作る前から、折り紙の中心部分(蜜腺)に黄色のペンで色づけしておいてもいいですね。

このポインセチアの花の折り紙は、折り紙に慣れている方でないと、手順も多く難しいと思います。

葉っぱも細かい折り込みで完成度の高い形に仕上がりますし、茎にはアレンジワイヤー(100均などで売られています)を入れて立体的に花が咲いているように仕上げます。

このポインセチアの花の折り紙工作は、1セット作るだけでもかなりの時間と労力がかかると思います。

動画のように鉢に入ったポインセチアの花束を作るのは大変だと思います。

立体仕上げのポインセチアの折り紙・クラフト工作をご紹介しましたが、簡単な平面仕上げの作り方もあります。
簡単な平面仕上げのポインセチアの折り紙も特集記事にまとめていますので、よかったら参考にしてみてください。

>> ポインセチア 折り紙-簡単な折り方

折り紙 ポインセチア 立体 作り方-まとめ

ポインセチアの立体的な折り紙飾りの作り方をご紹介しました。

立体的な折り紙飾りといっても、簡単なものから難しいものがありますので、目的に応じた作り方を選んで製作してください。

クリスマスフラワーとも言われるポインセチアは、子ども達のクリスマス工作に最適ですし、簡単な作り方は壁面飾りにちょうどいいですよ。

素敵なポインセチアの折り紙工作で、クリスマスを彩ってみてくださいね。

スポンサーリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑