折り紙 UFO 立体の折り方 難しい円盤・宇宙船タイプ作り方

立体に仕上がるUFOの折り紙の折り方です。

本格的な円盤型UFOや宇宙船タイプのUFO、そして遠くまで飛ばせて遊べるUFOの紙工作まで、色んな作り方をまとめてました。

● 折り紙 UFO 立体 円盤タイプの折り方
● 折り紙 UFO 立体の宇宙船タイプの折り方
● 折り紙 UFO 空に飛ばせる立体円盤の折り方

スポンサーリンク

折り紙 UFO 立体 円盤タイプの折り方

立体仕上げになるUFOの折り紙の折り方の中で、比較的簡単な作り方になります。

折っていくにつれて、結構細かな折り込みが続きますが、同じような折り込みパターンを繰り返すだけなので、それほど難しい折り紙ではないと思います。

私は黄緑色の折り紙から作っていったのですが、完成したこの立体UFOを上から見ると、草花のように見えてしまいました(笑)

やはり折り紙の色の選択は重要かなと思います。

動画にあるように、ねずみ色や銀色の折り紙、またはオーロラカラーやホログラムタイプの折り紙などで作って行った方が、よりリアリティのあるUFOに仕上がると思います。

この立体UFOを机の上に置くと、脚の部分が結構しっかりとした作りになっていて、なかなか堂々としたいでたちのUFOに見えます。

折り紙 UFO 立体の宇宙船タイプの折り方

立体の宇宙船ぽいフォルムになるUFOの折り紙になります。

この折り方は、結構細かな折り込み作業が必要になり、手先の器用さが必要になってくると思います。

この立体UFOの折り方は難しいと言うかとても細かな折込が連続してあるので丁寧に追っていかないと途中から形が崩れてしまう可能性があります。

私が完成させた立体UFOは相当不格好になってしまいました・・・というか、ほぼグチャグチャです(笑)

特に終盤のUFOのコックピット部分?の折り込み工程ですが、形を整えるのに結構難しかったですね。

出来上がったと言ってもかなり歪な形になってしまいました。

動画では20cm×20cmの折り紙で作っていますね。

私は15cm×15cmの折り紙で作っていたのですがやはり小さすぎたので折り込みはとても大変でした。

スポンサーリンク

なので少しでも大きめで、紙質も薄手の折り紙を準備して作っていくことをお勧めします。

出来上がるUFOは今回ご紹介しているUFOの折り紙の中でもより立体的でとてもリアルなフォルムになります。

出来上がったときの満足感、そして飾りつけるのであればこの立体UFOが一番いいかなと感じました。

折り紙 UFO 空に飛ばせる立体円盤の折り方

30メートルも飛距離の出る、円盤型UFOの折り紙の折り方です。

折り紙のように正方形の紙からではなく、A4のコピー用紙(21cm×29.7cm)から作っていけます。

大きめの紙から作っていくので、ここまでご紹介したUFOの折り紙と違って、結構ガシガシと折り込めていけて、なんとなく楽しく作っていけました。

飛ばして遊べる立体型UFOの折り紙ということですが、実際に飛ばしてみるとかなりのスピードでぴゅーって飛んでいく感じですね。

外に出て飛ばしていないので、実際に30メートルも飛ぶのかどうかわかりませんが、A4用紙からそれなりの折り込みで作っていってるので、出来上がりもがっしりとしていて、確かにかなり飛んでいきそうな雰囲気です。

小さなお子さんがいるご家庭であれば、一緒に作って外で飛ばして遊んでみてはどうでしょうか?

飛ばして遊べる折り紙UFOと言うと、平面仕上げの簡単なUFOの折り紙の記事でもご紹介した折り方があるんですね。

室内で飛ばして遊ぶには、そちらの方がUFOらしいちょうどいい浮遊感があるんですね。

個人的にはそっちの方がいいかなぁと感じています。

詳しくは以下の簡単な平面仕上げのUFOの折り紙の記事をご参照ください。

簡単な平面タイプの円盤型UFO、飛ばせて遊べる簡単な円盤UFOの折り方など、色んな折り方をまとめています。

>> 子ども向けの簡単なUFOの折り紙の折り方

まとめ

立体仕上げのUFOの折り紙の折り方をご紹介しました。

少し難し目ですが、円盤型のUFOなので、同じような折り込みの繰り返しなので、慣れればサクサクと折り込めていけるのではないかと思います。

円型に仕上げていく折り紙なので、とにかく丁寧に折り込んでいくことがコツですね。

お子さんと折り紙遊びするのであれば、飛ばして遊べるタイプの折り方で作って、一緒に遊んでみても良いと思います。

スポンサーリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑