折り紙 スペースシャトル 折り方 簡単な作り方から立体仕上げ
スペースシャトルの折り紙の折り方です。
簡単な作り方から立体のかっこいい折り方までまとめてみました。
● 折り紙 スペースシャトル 簡単な立体の折り方
● 折り紙 スペースシャトル 立体の本格的な折り方
● 折り紙 スペースシャトル 簡単な子ども向け折り方
折り紙 スペースシャトル 簡単な立体の折り方
15cm×15cmの通常サイズの折り紙で作っています。
わりと簡単に作れるスペースシャトルの折り方ですね。
作っていただければお分かりになると思いますが、そのままだと胴体部分と尾翼の折り込み部分が膨らむと思います。
気になるようでしたら、セロテープもしくは両面テープ、あるいは糊付けしてピッタリにした方が、シュッとした仕上がりになると思います。
私的には、そういう仕上げにした方がスペースシャトルっぽいなと感じました…この辺は、お好みになると思いますので、お好きな仕上がりを選んでください。
個人的な感想ですが、このスペースシャトルは、なんだか裏側がリアルな印象を感じるんですね。
完成形を上から見たら、あまりにもシンプルな仕上がりなので、裏面の折り込みが、妙にそれらしい模様に見えるので、そこが格好良く見えます(笑)
折り紙 スペースシャトル 立体の本格的な折り方
このスペースシャトルの折り紙は、少し手間がかかり、調整力も必要になってきます。
最初から丁寧に折り進めていかないと、完成させるまでに微妙にずれてきてしまうかもしれないので、ご注意くださいね。
1枚の折り紙で仕上げる立体仕上げのスペースシャトルでは、なかなか完成度の高い折り方になります。
動画では20cm×20cmの質の良い折り紙を使っていますが、折り込みも細かい部分がありますので、大き目の折り紙で作っていくことがより良いと思います。
私は15cm×15cmの通常の折り紙で、普通に完成できましたが、大き目の折り紙のほうがより作りやすいと思います。
動画にあるような紙質の折り紙は、通常手に入る折り紙の中では、金銀の折り紙になると思います。
金銀(スペースシャトルなら銀色ですね)の折り紙は、折り目がピッチリ付いてしまい、折り直しするのがちょっとしんどい紙質なので、まずは通常の折り紙である程度慣れてから挑戦するのがいいと思いますよ。
100均ショップ(ダイソーなど)では、ホログラムの折り紙、オーロラカラーの折り紙がありますので、スペースシャトルにはピッタリだと思いますよ!
折り紙 スペースシャトル 簡単な子ども向け折り方
※ノリを使って貼り付け作業を行うのでご用意してください。
これは簡単ですね…というか、この折り方は元々は普通の「ロケット」の折り紙の折り方なんですよね。
平面ロケットで完成というところから、ロケットの尾翼をくっつけてスペースシャトルとして完成させています。
ここまでご紹介したスペースシャトルの折り方に比べて、とっても簡単ですし、ノリで貼り付けて完成させるので、小さな子ども向けの折り紙遊びとしてオススメだと思います。
まとめ
スペースシャトルの折り紙の折り方をご紹介しました。
折り紙で紙飛行機は作れますが、スペースシャトルを再現できるのかと思っていましたが、もちろん簡単な作り方は大雑把なフォルムですが、リアルな折り方だと、そこそこのレベルのスペースシャトルを作れるんですね。
リアルな立体タイプは、折り紙作品として飾ってみてもいいと思います・・・その場合、オーロラカラーやホログラム系の折り紙がオススメですね。
1つ目にご紹介したタイプも個人的にお気に入りです♪
なかなか面白い折り紙作品になると思いますので、色々作ってみてくださいね!
Your Message