折り紙 セミ 折り方 簡単な蝉(せみ)作り方 平面&立体ぽい製作
蝉(セミ)の折り紙の折り方です。
セミは夏を代表する虫の1つです。
簡単な作り方で、
平面仕上げの作り方、
立体ぽい作り方など
いくつかまとめました。
お好みの作り方で
たくさん作ってみてくださいね。
折り紙 セミ 折り方 簡単な作り方
簡単なセミの折り方です。
この折り方が一番フォルムも
素敵なセミが作れるかなと思います。
折り紙は動画の通り、
片面カラーの茶色がいいですね。
まん丸い目玉を付けると
可愛らしくなるんですよね。
パンチなどで切り抜いた
丸い円形の紙に黒目を
チョンと書き込んであげて
貼り付けるだけです。
羽根を閉じ気味に
折り込んでみたり、
2:30~の折り込みで
もっと深目に折ると
完成した時の印象が
またガラッと変わります。
平面仕上げの蝉ですが、
膨らみを持たせるように
形を整えるとやや立体ぽくなります。
折り曲げた内側の部分が
ちょうどいい具合に
立たせる役割になって、
蝉が平面にとまっている
角度になります。
お好みによって色々と
変えて作ってみてくださいね。
もう一つ簡単な折り方を
ご紹介したいと思います。
折り紙 セミ もう一つの簡単な折り方
先ほどの折り方とは
ほんの少しだけ違いますが、
これも簡単な作り方ですね。
この2種類の折り方と
次にご紹介する立体ぽい
折り方も含めて、色んな
セミを作ってみてくださいね。
折り紙 セミ 折り方 立体ぽい作り方
この折り方は今までとは
少し違いがあり、立体ぽく
仕上げることができますが、
決して難しくはありません。
この蝉は胴体が茶色、
羽根が白になるので
蝉らしくなる作り方といえます。
動画のように仕上げは
立体的に形を整えると
よりリアルなセミになります。
というか、立体ぽく
折り曲げていかないと
変にデブッチョな蝉に
なってしまいます。
立体ぽく折りる工程は
丸める感じの方が良い
仕上がりになると思いますよ。
作り上げるとわかるのですが、
羽根がビヨ~ンと開き気味
になると思います。
気にるようでしたら、
両面テープで留めてくださいね。
折り紙 セミ 折り方 まとめ
蝉(セミ)の折り紙の
折り方をご紹介しました。
蝉の鳴き声が聞こえるようになると
夏真っ盛りといった季節ですよね。
夏の季節飾りとして
折り紙工作するなら、
簡単に作れる蝉(セミ)は
欠かせない存在です。
夏休みに子供と一緒に
作ってもいいですし、
幼稚園や保育園の
夏の季節飾りの手作り製作で
取り上げてみてくださいね。
夏の虫はセミだけでなく
他にもたくさんあります。
各記事にまとめていますので
よかったら参考にしてみてくださいね。
Your Message