折り紙 風鈴 折り方~本格的な風鈴&夏のつるし飾り風鈴の作り方

夏の風物詩の1つ、
風鈴を折り紙で作ってみましょう!

この風鈴の作り方に加えて、
つるし飾り風の折り紙も
加えた素敵な風鈴の作り方も
提案しています!

最後まで見て下さいね!

スポンサーリンク

折り紙 風鈴 作り方 従来の形の作り方

基本的な形の風鈴の
折り紙の折り方・作り方です。

風鈴の笠の部分を
折り紙で作るので、
本来の風鈴ように
笠の部分で音は鳴りませんが
鈴を付けることにより
実際に音の出る風鈴になります。

折り紙2枚
鈴(すず)
つまようじ
糸30cmくらい
ノリ
パンチ

風情の出るように、
和柄の折り紙がいいですね。

ものすごく丁寧に作り方を
説明してくれているので
作りやすいと思います。

7:00~あたりからの
笠の部分を折り込む作業が
ちょっと手こずります。

最初の折り目を付ける
折り込みをしっかり付けて下さいね。
(特に4:55からの部分)

鈴はどれくらいのものを
何個つけるかお好きなように。
(100均ショップにあります)

※つまようじの頭部分を
器用に留め具として
使用していますが、
この細かな工作が苦手な場合、
留めたい位置にセロテープを
1cmくらいの幅で糸に
巻くだけでもいいですよ。

※その場合、糸にしっかりと
テープを貼り付けないと
風鈴の笠がずり落ちて
しまいますのでご注意を。

爪楊枝は穴あけに使うので
あらかじめ用意する材料ですし、
手作り工作を楽しむのであれば
動画の通り、しっかりとした
留め具として作り上げてみてください。

細かな作業をカットして
時間短縮で作るなら
セロテープや折り紙の
切れ端で同様に留め具
としてノリで貼り付けてみて下さい。

風鈴の下に付いている
風を受けて鐘やガラスの笠を
鳴らす役割の短冊の部分を
「舌(ぜつ)」といいます。

折り紙の三つ折りで
ちょうどいいくらいですね。

なかなか本格的な手作り工作になりますよ!

スポンサーリンク

折り紙で作る風鈴 吊るし飾り風

折り紙で風鈴を作る
やり方をご紹介しましたが、
その作り方をベースに
つるし飾り風にして
色んな折り紙飾りを
風鈴の舌(ぜつ)に
付けてみましょう!

風鈴の舌(ぜつ)の部分に
鶴や鳥などといった
折り紙飾りを付けるわけです。

本来の風情ある風鈴から
華やかな風鈴飾りになりますよ!

折り紙で作る風鈴 吊るし飾り風

では、ご紹介した風鈴に
おまけで付ける折り紙飾りの
例を挙げてみます。

鳥(ハチドリ)のつるし飾り 作り方

外国製の動画ですが、
うまく工作していて、
見るだけで十分参考に
なりので取り上げてみました。

鳥(ハチドリ)の折り紙は、
この後にご紹介します。

鳥(ハチドリ)の折り紙に
華やかな装飾を施していますね。

装飾はお好みのものを
100均一ショップなどで
探してみてください。

※舌(ぜつ)の短冊を
少しだけ短めにして、
短冊の下に付けるために
パンチで穴を開けて
動画の通りに作った
折り紙装飾を付けてみてください。

もちろん、

【鈴-鳥-短冊-鳥】

といった構成でもいいと思います。

お好みの吊るし飾り風の
風鈴を作ってみてください。

鳥(ハチドリ)の折り紙の
折り方は以下の通りです。

鳥(ハチドリ)の折り紙の折り方

動画では15cmの折り紙で作っています。

風鈴の飾りにする場合や
吊るし飾りにするなら、
市販の7.5cmの折り紙か、
もう少し小さく折り紙を
カットしてから作ってみてください。

※例として鳥の吊るし飾りの
動画をご紹介しましたが、
夏の季節飾りの折り紙を
吊るし飾りのように
付けてみてもいいと思います。

>> 7月の季節の折り紙
>> 8月の季節の折り紙

※注意点があります※

風鈴の「舌(ぜつ)」の
本来の形(短冊型)は
風に揺られるため、
適度な軽さと表面積が必要です。

舌(ぜつ)の部分に
あまりも折り紙飾りを
つけすぎてしまうと
風になびかなくなり
鈴が鳴らないので、
風鈴ではなくなっていまします。

本来の舌(ぜつ)ではなく、
夏の季節飾りの折り紙だけ
付けてしまったら、
これもまた風になびかず、
「風鈴」にならなく
なってしまう可能性があります。

それは、ただの吊るし飾りです(笑)

うまく風鈴に仕上がるように
バランス良く工作してみてくださいね。

夏の工作として作るなら、
風鈴とは別に夏の季節飾りの
吊るし飾りとして製作してみてもいいですね。

つるし飾り風の
風鈴の作り方の参考に
もう一つサンプルとなる
鶴バージョンの装飾をご紹介します。

きれいですねーー!!

鶴のほかに、

「こんぺいとうの星飾り」

も付けていますね。

「こんぺいとうの星」の
折り紙の作り方は、

>> 星の折り紙 ユニット立体1枚&5枚で作る

の一番下でご紹介しています。

折り紙 風鈴 作り方 まとめ

折り紙で風鈴を作る
工作動画をご紹介しました。

まずは最初にご紹介した
一般的な風鈴を作ってみてくださいね。

途中から提案している
夏の吊るし飾り風の
風鈴は、ちょっと行き過ぎると
たちまち風鈴ではなくなりますからね(笑)

まあ、夏の手作り工作として、
デイや老人ホームなど施設の
夏の工作レクリエーションや
小学生の自由研究・自由工作で
夏の季節の折り紙で
吊るし飾りを作ってみてもいいと思います。

素敵な風鈴を楽しんで
作ってみてくださいね。

スポンサーリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑