水引き 結び方・作り方 あわじ結び・玉結び・梅結び 結び方アレンジ

水引の結び方の基本となる
「あわじ結び」の作り方を中心に、
「玉結び」の作り方・結び方
「梅結び」の作り方・結び方
をまとめてみました。

お正月飾り、お誕生日、お祝い、結婚祝い、
など、おめでたいときに活躍する水引の基本です。

スポンサーリンク

応用アレンジを加えた水引飾りの作り方は、
こちら を参考にしてみてください。

水引 あわじ結び 結び方・作り方

あわじ結びの作り方は、のちにご紹介する
いろんな結ぶ方の原型ともいえる形なので
この結び方をしっかりマスターすれば
あとはいくらでも応用ができるようになります。

水引を上下へと通す順番に気をつけてくださいね。
難しくはなく、簡単に作れる結び方なので
ぜひともマスターしてみてください。

水引はよくお正月やお祝いごとのときの
飾りつけに使われますし、
動画では、お正月のおせち料理に添える
飾りにされていますね。

ビニタイやゴムひものラッピングに
ワンポイント添える飾りにも合ってますね。

水引 玉結びの作り方・結び方

・水引 90cm1本

小さなあわじ結びを作ってから、
球状に結っていきます。

あわじ結びの結び方・作り方は
上でご紹介した作り方を参考にしてください。

玉結びは、あわじ結びから四葉にし
そこからボール状にするところがポイントです。

1回1回、通すごとに形を整えてください。
でないとキレイな球体になりませんので。

この説明では、5重に巻いていますね。
60cmの水引であれば4重巻きに、
半分の45cmにカットして3重に巻いた
玉結びにしてもいいです。

このとき、最初のあわじ結びを作る工程のとき、
できるだけ左に寄せて作ってくださいね。

水引ボールの作り方を応用して、
アクセサリーや携帯のストラップなども作れます。

水引 お正月飾り-餅花飾り 作り方

・水引(金色)30cm×3本
・持ち手用の水引(緑色)90cm×1本
・折り紙 110mm×15mm×2枚(柄違いのもの)
・玉結び(各色)7個(60cmで結んだもの)

玉結び7個は完成した状態から説明が始まります。

玉結びの結び方・作り方は、
先ほどご紹介したとおりです。

スポンサーリンク

水引で玉結びにした飾りを
応用アレンジする使い方・作り方ですね。

枝に見立てた金色の水引同士を
連結するときですが、
とくに3連結目は、
枝全体の全体のしなり具合の
角度に気をつけてくださいね。

お正月の鏡餅に添えてみたり、
手作りのおせち料理の脇に
飾ってみてもいいですね。

和食でおもてなしをするときなどにも
素敵な演出になると思いますよ。

水引 梅結び 作り方・結び方

・45cmの水引2本
・固定のワイヤー
・ラジオペンチ

これは立体的な梅の形になる結び方です。

うまく花びらを立体的に
立たせるように調整してみてください。
そんなに難しくはありませんので。

お正月飾り(鏡餅やしめ縄)へ付け加えたり、
お正月フラワーアレンジメントに応用させたり、
ちょっとした和風のアクセサリー作りなど、
この梅結びはアレンジしだいで使い方が広がります。

固定させたワイヤーの処理は、
のちに怪我をしないようしっかりしてくださいね。

水引 梅結び平梅 結び方・作り方

・水引3本
・固定ワイヤー

こちらの梅結びの結び方は、
平べったく仕上がる結び方です。

あわじ結びの応用になりますね。
あわじ結びができれば難しくありませんよ。

動画ではブローチやコースター
にアレンジされていますね。

ほかにも、着物を着る方には
胸元のワンポイントのアクセサリーになりますし、
ギフト用の包装の飾りにも使えますね。

平梅結びに、ハート型を形どった水引を合わせたり
個性あふれるキュートな水引飾りに応用できたりします。

もっと個性ある水引飾りの作り方は、
のちにご紹介するページを参考にしてみてください。

水引 結び方・作り方-あわじ結び・玉結び・梅結び まとめ

お正月飾りやフラワーアレンジメント、
贈り物贈るときの飾りつけなど
水引を使った飾り付けをしてみてはどうでしょうか?

今回ご紹介した水引の結び方は、
基本のものですが、アクセサリーや
小物作りの基礎となる結び方です。

今回ご紹介したのは、基本的な結び方ばかりですので
他のアレンジを加えた水引飾りの作り方は、
こちら を参考にしてみてください。

動画説明は、水引の総合メーカー
『株式会社さんおいけ』さんのものです。

たいへんわかりやすい水引の解説動画です。
結び方、作り方をしっかりマスターしてくださいね。

スポンサーリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑