クリスマスリース作り方!リース手作り方法~リボン・飾りも動画解説で!

クリスマスリースの作り方法を特集しました。

ホームセンターなどで完成されたものを購入してもいいですが、
ハンドメイドのクリスマスリースは暖かみや想い入れが違います。

クリスマスリースの環(つるの部分)から、
リボンの結び方や松ぼっくりや木の実や
オーナメント(飾り)のつけ方まで、
クリスマスリースの作り方を参考にしてみてください。

スポンサーリンク
・プロが教えてくれる本格的な作り方
・初心者向けのシンプルな作り方
・豪華絢爛な材料を使った作り方
・自然素材を作った作り方
・安くて簡単なかわいらしいレベル
・クリスマスツリー、リース用のリボンの作り方・結び方
・ループリボンの作り方-詳細説明編

クリスマスリース作り方 動画説明

色々なレベルのクリスマスリースの作り方を
詳しく説明している動画をご紹介したいと思います。

色々見比べて、あなたのレベルに合わせて、
素敵なクリスマスリースを作ってみてください。

プロが教えるクリスマスリースの作り方-シンプル編

プロが教えてくれるとはいえ、シンプルなデザインなので
ご家庭で手作りするにも十分可能なレベルのものだと思います。

材料は、さすがにしっかりとしたものを用意されていますね。
シンプルな色使いでシックなデザインですが、
プロならではの洗練されたセンスとテクニックが垣間見れますね。

これに赤や黄色といった色のクリスマスオーナメント(飾り)を
追加すれば、華やかなリースになるかもしれません。

そのへんはお好みで、素敵なリースを作ってみてください。

本格的なデザインでの作り方-豪華編

こちらの動画は「入門編」とありますが、
かなり華やかなクリスマスリースの作り方になります。

プロのフローリストによるレクチャーなので、
下材料もかなり華やかなもので作っていますね。

リース(環)の部分が既に完成されたものです。
お花屋さんや手芸店で購入できる華やかなものですね。

こういう豪華なクリスマスリースを
作りたいのであれば参考にしてみて下さい。

ここでは、飾り付けのポイント、見せ方など
フローリストのプロフェッショナルな説明が
とても参考になります。

もっとシンプルに、リースの部分から作り込みたいのであれば、
以下にご紹介する資料を参考にしてみて下さい。

クリスマスリース骨組みからの作り方

こちらは、身の回りにあるものを使って
簡単に作る方法を説明してくれています。

こちらの動画は、下準備というか
リース(環)の部分の骨組みを
はり金から作る方法を説明しています。

そのはり金の下準備を終えた部分に
ゴールドクレストを巻きつけたりと、
シンプルな出来上がりなんだけれども、
意外と本格的に作り込むタイプだなと感じますよね。

けっこう下準備の段階から作り込みたい、
というのであれば挑戦してみて下さい。

クリスマスリース作り方 自然素材編

モミ枝を使ったクリスマスリース作り

生モミの枝を使ったクリスマスリースの作り方です。
リースの部分は、雑貨屋さんで売られているものですね。

モミの枝の巻きつけ方が参考になります。
ボリュームも考えたつけ方とかいろいろとコツがあるようです。
保存の仕方によっては、3年は持つってすごいですよね。

生モミを使っているので、松脂(まつやに)が付くようで、
その落とし方も丁寧にご説明して頂けています。

そう考えると、何気に本格的なタイプの作り方になりますね。
・・・簡単じゃないかも。

剪定枝で作るクリスマスリース

自然素材で作るというコンセプトでの
クリスマスリースの作り方です。

スポンサーリンク

剪定枝で作るのも味わいがあっていいですね。
シンプルな動画で詳細な説明はありませんが、
他の作り方動画と合わせてみてください。

クリスマスリース作り方 子どもと一緒に作る簡単リース

ご家庭で作るには、
これくらいが丁度いいかなーという動画ですね。

細かいことは抜きにして、
お子さんと一緒に楽しく飾り付けってのがいいですね。

クリスマスリース 木の実・松ぼっくりのつけ方

木の実や松ぼっくりのつけ方です。
こちらもプロフェッショナルな方の作り方です。

単純にグルーガンで付けるだけではなく、
はり金も使って、立体的に仕上げるといった
テクニックを学べます・・・ちょっと難しいかな。

これを機会にクリスマスリースの作り方を
徹底マスターしてみてもいいですね。

難しかったら、シンプルな作り方を参考にされてみてください。

クリスマスリース もっと安く簡単に作る方法

もっと安い値段、安い材料で、
手作りでしたいというのであれば、こちらの
>> 100均ショップの材料で作るクリスマスリース
を参考にしてみて下さい。

たかが100均ショップといっても、
今では本当に素敵なオーナメント(飾り)が売られています。

大きい赤のラメ入りの立体リボンとか、
本当に見入ってしまうほどのレベルです。

安くて、かわいらしく素敵なクリスマスリースを
作りたいのであれば、とってもおすすめの手作り方法ですよ。

クリスマスツリー・リース用のリボンの作り方・結び方

クリスマスツリー用リボンの作り方

クリスマスツリー用になっていますが、
もちろんクリスマスリース用として使えますよ。

これはかなり本格的ですね。
ひねりがコツのようです。

後半には、小さいリボンの作り方も説明してありますので、
小さ目のクリスマスリースを作るのであれば
ちょうどいいかもしれません。

ループリボンの作り方-詳細説明編

どアップで丁寧にループリボンの作り方を解説している
リボン作成動画もご紹介しておきます。

言葉でポイントやコツを説明しながら
作ってくれているのでわかりやすいですよ!
ぜひとも参考にしてみて下さいね。

クリスマスリースの手作り 材料はどこで売っているの?

バラで材料集めからするのであれば、
東急ハンズや手芸クラフト店などで、
リース(環)となるツルから色んなオーナメント(飾り)が
購入できると思います。

リーズナブルに済ませたいのであれば、
やはり100円ショップで揃えるのがいいと思います。

クリスマスリースのハンドメイド手作りキット一式は
ネット通販で購入するのが一番手っ取り早いですね。

お値段はピンキリですが、
30cmクラスから60cmクラスまでの大きさに分かれて
5,000円~10,000円以上になると思います。

ホームセンターなどで探そうとしても、
既に完成されたクリスマスリースが多いと思います。

クリスマスリース作り方 まとめ

本格的なワークショップを手掛ける方の
クリスマスリースの作り方から
一般の器用な方の作り方まで、
クリスマスリースの作り方動画をご紹介してきました。

完全に自力でクリスマスリースを手作りするのも
限界もあるでしょうが、これでなんとか素敵な
クリスマスリースが作れるのではないでしょうか?

あなたが手作りできる範囲で、
作り方をいいトコ取りとしてみて下さい。

素敵なクリスマスリースを作って
クリスマスを華やかに演出してくださいね。

スポンサーリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑