折り紙 戌年 折り方 お正月~干支の犬 新年の折り紙の折り方

inudoshi-1戌年~新年の飾り付けに干支である戌(犬)の折り紙も加えてみましょう。

● 戌年 折り紙(犬の折り紙の折り方)
● 折り紙 犬 戌年のポチ袋
● 犬の折り紙の折り方各種
● 折り紙 お正月の折り紙の折り方各種

スポンサーリンク

折り紙 戌年 干支の折り方

戌年の干支の折り紙というと、その名の通りお正月らしい犬の折り紙にしたいわけですが、お正月らしい犬の折り紙となると、どうしても犬の折り紙に装飾するという作り方になりますね。

戌年の折り紙 犬だるまの折り紙

平面で飾り付けるときと立体の折り紙として立たせて飾ることができます。

この折り方で完成させたとき、そのフォルムから「トトロ?」と思ってしまうかもしれませんが、お絵かきで犬の顔やお正月らしい模様や【戌年】といったフレーズを描き込むと、戌年の折り紙として完成させることができます。

通常の片面カラーの折り紙で作って、動画のようにお正月らしいフレーズなどを描き込んでもいいのですが、折り紙自体を和風テイストのものを使って作れば、それだけでお正月らしい犬(戌)のお正月飾りとして完成させることができますよ♪

和風テイストの折り紙は、100円ショップのダイソーで、多彩な種類が販売されているので、きっとお正月にマッチする素材が見つかると思いますよ(店舗にもよりますが)

通常の15cmの折り紙で作ると、完成する犬(戌)はやはり小振りになってしましますね。

お正月ですから、いっそのこと巨大な戌の折り紙として完成させてもいいと思います。

ダイソーでは、50cmの折り紙も販売されているので、もし和風テイストの折り紙を購入しに行かれるのであれば、ついでに50cm(確か8枚入り)の折り紙があるかチェックしてみて、販売していれば、思い切ってチャレンジしてもいいかもしれませんね。

戌年の折り紙 犬の一言メッセージ折り紙

続いては、一言メッセージを胸の部分に書き込める犬の折り紙です。

実際に作ってみるとおわかりになるかと思いますが、メッセージを書き込めるスペースが少々狭いんですよね。

【新年おめでとう】というフレーズを書き込むのがギリギリ限界くらいかな?と思います。大き目に【賀正】と入れてもいいですね。

平面タイプの折り紙飾りとして壁に貼り付けてもいいですし、胸の部分をうまく広げれば立体的に立たせることができるので、鏡餅といったお正月飾りの脇に、こういった折り紙作品を飾り付けても可愛らしくていいと思いますよ♪

折り紙 ポチ袋 犬

お正月といえばお年玉ですよね。

小さなお子さん向けのお年玉袋となる犬(戌)の折り紙になります。

スポンサーリンク

くりくりっと目を描き込んで、可愛らしく仕上げてあげてくださいね!

動画にもあるように胴体の部分に、手書きでお正月にまつわる言葉はもちろんのこと、何か伝えたいメッセージなどがあれば書いてみてくださいね。

私は、犬らしく(柴犬をイメージして)茶色の折り紙で作ってみたのですが、【サル】っぽく見えて仕方ありません(笑)

何がいけないんだろう?耳かな?・・・わからない(笑)

裏ワザというか禁じ手かもしれませんが、100円ショップのダイソーに、可愛らしいワンちゃんの絵をあしらった折り紙があるんですね。

その折り紙で作って、目や口の部分の手描きを省略して、完成したフォルムとワンちゃんの絵柄で犬のポチ袋だよ~と誤魔化すことも可能かと(笑)

戌年なので、こういった犬の折り紙ポチ袋でもいいのですが、このあとにご紹介するお正月の折り紙特集の中にある、鶴をあしらったポチ袋でもいいですし、お子さんが好きな動物のぽち袋を作ってあげてもいいですね。

戌の折り紙 犬の折り紙各種

お正月にふさわしい戌(犬)の折り紙というと、ご紹介したようなお正月仕様の折り紙がイチオシではありますが、一般的な犬の折り紙は多彩な折り方があるので、そういう作り方でたくさん作ってみてもいいですよね。

というよりは、むしろ色んな犬種の折り紙を戌年のお正月飾りとして作った方が賑やかでいいですよね。

ちなみに、色んなタイプの犬の折り紙は以下の記事で、それぞれ特集していますので、お好みのワンちゃんの折り紙を作ってみてくださいね。

>> ブルドック 折り紙の折り方

>> チワワ 折り紙の折り方

>> ダックスフント 折り紙の折り方

>> 犬 立体の簡単な折り方

>> 子供向け 犬の簡単な折り紙工作

お正月の折り紙の折り方

戌年の折り紙ということで、犬の折り紙をご紹介してきましたが、お正月飾りの折り紙は、ほかにもたくさんありますよね。

それらについても特集してまとめていますので、一緒に作ってお正月飾りをより一層賑わいあるものにしてみてください。

>> 折り紙 お正月飾り 折り方・作り方

特集しているお正月の折り紙飾りの折り方の題材は以下の通りです。

・お正月リースの折り紙
・鏡餅
・門松
・獅子舞
・羽子板
・こま
・だるま
・鶴(祝い鶴)
・箸置き
・箸入れ

まとめ

戌年のお正月の折り紙についてご紹介しました。

お子さんのいるご家庭では、こういったお正月飾りを折り紙で作りながらくつろいでみてはどうでしょうか?

実家に集まっておじいちゃん、おばあちゃんと一緒に折り紙遊びをしてもいいですよね。

犬の折り紙に関しては、簡単な折り方から少し難しめの折り方までさまざまですし、お好みのワンちゃんの折り方を選んだりと、その辺はご自由に選んで楽しんでくださいね!

スポンサーリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑