折り紙 本 作り方 簡単な本の折り方 1枚&複数枚の折り紙で工作

折り紙で作る『本』の折り方、作り方をご紹介します。

1枚の折り紙から『本』折り上げていく作り方から、複数枚(5枚)の折り紙から作り上げる本格的なクラフト工作をまとめました。

複数枚で作る工作の方が、簡単ですし完成度も高くてオススメですよ♪

スポンサーリンク

折り紙 本の作り方 複数枚で作る折り方

背表紙1枚、内部4枚、合計5枚の折り紙を使って本を作り上げるクラフト工作になります。

動画内で、6インチの折り紙を使っていますが、6インチ=15.24cmとなるので、通常の15cmの折り紙で大丈夫ですよ。

折り紙といえば折り紙なんですが、クラフト工作に近いといった感じで、作っていてとっても楽しいですよ♪

本の内部(蛇腹~ジャバラ)を糊で繋げていていく作業ですが、動画では最初に全部はめ込んでいますが、糊付け作業に移行すると、結局バラバラになるので最初から1つ1つ糊付けしていった方がいいですよ。

作成したジャバラの片面の糊付けも忘れずにしてくださいね。

内部(じゃばら部分)の折り紙なのですが、本格的な本(もしくはノート)のように作りたいのなら、通常の折り紙の裏面(白地の面)を利用できるよう上手く繋げてみてくださいね。

背表紙の作成では、折り紙を半分にカットしてから作っていますが、背表紙は厚みがあった方がいいと感じる方もいると思います。

私は背表紙の折り紙は丸々1枚使いました・・・ガッチリとした本に出来上がるので、折り紙1枚を使う方が個人的にはオススメです。

背表紙に折り紙1枚を丸々使うのなら、内側への折り込みを2回行うことになります。

2回目の折り込みの時に、内部のジャバラ部分よりも少し幅を持たせて折り込んでくださいね。

背表紙の折り紙は、カラフルな柄付きの折り紙で作れば、より素敵な本を作ることができると思いますし、次にご紹介する1枚の折り紙で作る動画でもあるように、色んなシールなどでアレンジしてもいいですね。

この折り方・作り方で出来上がりる本(もしくはノート)は、次にご紹介する1枚で作る本よりも良い感じに仕上がりますし、子どもでも簡単に作れるクラフト工作の1つになると思いますよ。

スポンサーリンク

折り紙 本 折り方 1枚での作り方

1枚の折り紙から作る『本』の折り方です。
とても丁寧に、ゆっくりと折り方を説明してもらえる動画です。

本の高さとなる折り込み幅は、通常の15cm×15cmの折り紙で作ると、2.5cmになります。

説明がゆっくりなので、サッサと折り込もうとすると、折り目を付けるのが少しだけだったりと、あとになって「あっ!!」となってしまいますので、1つ1つの折り込み工程を、しっかり確認してから作ってくださいね。

この折り方は、最初から丁寧に丁寧に折り込んでいかないと、終盤になるにつれて形が崩れがちになってきますので気をつけてくださいね。

9:45~のジグザグの歯ブラシを作っていく折り込みですが、この動画では、ちょっとわかりづらいですね・・・

『9:45』の裏返した状態から、本の高さとなる折り込みの一辺を立たせてL字の状態にしておいて、裏返した面のままギザギザを折っていった方が作りやすいかなと思います。

最後にシールで飾りつけたり、しおりを付けたりと、細部へのこだわりが素敵ですよね。

飾り付けのシールは、100均ショップで色んな可愛らしいシールが見つかると思いますので、素敵な本に仕上げてみて下さいね。

1枚の折り紙で本の形へと折り込んでいくので、どうしても『本』としての完成度は落ちてしまいます。

最初にご紹介した複数枚の折り紙で作るやり方のほうが、簡単に本格的な本として作り上げることができると思いますよ。

折り紙 本の作り方 まとめ

折り紙で『本』を作る折り方・作り方をご紹介しました。

ご説明しましたように、複数枚で作っていくほうが簡単で完成度が高い『本』が出来上がりますよ。

厚み・ボリュームがあるので本格的ですし、もっと大き目の折り紙で作ってもいいかもしれませんね。

1枚で作る『本』の折り紙の方は、大き目の折り紙で作ると脆弱な感じが強調されるので、逆に少しだけ小さい折り紙で作る方がいいですよ。

小さくて折り込みは大変ですが、小さいがゆえに1枚で完成させた完成品は高度な感じがするんですよね。

どちらにせよ子供でも作れますし、折り紙工作を楽しんでくださいね。

スポンサーリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑