高齢者 節分飾り 手作り-高齢者施設のレクで簡単に作れる節分飾り

setu2高齢者施設などで節分行事を
おこなうことがあると思いますが
そのときのレクリエーションの一環で
手作りで節分飾りを作ってみてはどうでしょう?

● 折り紙で作る節分飾り
● ペーパークラフトで作る節分飾り

高齢者施設などでできる
節分飾りの作り方をまとめてみました。

スポンサーリンク

高齢者 節分飾り 作り方~折り紙で節分飾りを作る

節分飾りを簡単に手作りするには
折り紙で作るのがもっとも
お手軽かもしれません。

折り紙だけですから、
材料費もそんなにかかりませんし、
手先を細かく動かすので、
お年寄りにとってもいい
レクリエーションになると思います。

節分行事で節分飾りを手作りするレクで
たくさんの鬼やお多福などといった
節分飾りを作って、施設の壁面を
節分の雰囲気で一杯にしてみてください。

鬼だらけになってしまっては、
怖くなってしまうので、
福の神(お多福)も
たくさん作ってくださいね。

>> 折り紙 節分 折り方・作り方|折り紙で節分飾りの箱・鬼・福

折り紙で作る節分飾りの折り方は

 ● 鬼の折り方
 ● 豆入れの枡・三方の折り方
 ● お多福の折り方

の3つです。

各項目ともに、簡単な折り方から
難しめの折り方まで
何通りかご紹介しています。

作る人のレベルに合わせて
折り方を選んでみてくだいね。

高齢者 節分飾り 手作り ペーパークラフト

ペーパークラフト、色画用紙で作る
節分飾りの作り方です。

鬼のお面の無料イラストから
そのまま定型でダウンロード
できるサイトなどまとめました。

すぐに節分行事のレクリエーションに
間に合うと思いますよ!

節分 鬼のお面 無料イラスト 他節分飾り各種

節分飾り各種ペーパークラフトを
無料ダウンロードできます。

>> ペーパーミュージアム

節分に食べる恵方まき(太巻き)です
鬼の角(つの)鬼の角をかぶるスタイルのものです
枡(大)(中)(小)
鬼のお面(赤鬼・青鬼)怖い迫力ある鬼のお面です
子鬼のお面(赤鬼・青鬼) かわいい子鬼です

● 展開図のダウンロード
● 組み立て説明書ダウンロード

ができ、お面の作り方も
丁寧に説明してあるので作りやすいですよ。

鬼のお面は、A4用紙にプリントアウトして
色塗りをして、お面として工作してください。

スポンサーリンク

お面としての作り方も
わかりやすく図解説明してあります。

作り方をそのままプリントアウトして
直接お年寄りの方々に見せて
工作してもらってもいいですし
工作の工程を、職員の方がマスターして
手取り足取り指導していくのもいいでしょう。

といっても、とても簡単に
作ることができると思いますよ。

鬼のお面のほかに、恵方まき、
豆入れの箱(枡)の手作り工作のための
無料イラストも公開してあるので
お好きなように使ってみてください。

プリントアウトするとき、
厚みがあるペーパークラフト用紙がおススメです。

厚み0.22mm~0.24mmくらいのものがいいと思います。
【ペーパークラフト用紙(厚手・A4・30枚入)】などなど。

setu12

鬼のお面の無料イラスト

他にも、鬼のお面を作るための
イラスト集をご紹介します。

全て無料イラストですので自由です。
色んなタイプの鬼のお面を作って、
活気ある節分行事にしてみてくださいね。

>> 鬼のお面 無料ダウンロード・印刷

>> おにのおめん

高齢者 節分飾り 手作り工作‐まとめ

高齢者施設のお年寄りでも
節分飾りを簡単に作れる方法を
ご紹介してきました。

できるかぎり、材料費用も抑えられ、
簡単に作れるものを選んでみました。

節分に関するアイテムは
それほど数は多くないので、
ピンポイントでこれとこれ、
と断定できるので準備は
わりとすぐにできると思います。

ご紹介している節分飾りのほかには、
柊鰯(ひいらぎいわし)ですね。

呼び方は、焼嗅(やいかがし)、
かやきさし、など色々あります。

柊(ひいらぎ)の枝に
鰯(イワシ)の頭を刺したものを
門口に飾るというもので、
節分に魔除けとされるものです。

柊鰯に関しては、地域によって
違いがあるものですし、
本格的にするとなると手間がかかるので
柊鰯は除きました。

柊鰯も伝統ある節分行事として行いたい
というのであれば、それはそれで
ぜひとも行ってみてください。

人生経験をより多く積み重ねたお年寄りの方が、
柊鰯などといったものに対しても
由来から地域特有のしきたりなど
多くの知識をお持ちかもしれませんね。

高齢者のお年寄りと同居するご家庭や
高齢者施設で節分行事を行う場合など、
少しでも参考になればと思います。

前々からある節分飾りがあれば
それらを使用してもいいですし、
改めて手作りで作ってみてもいいでしょう。

壁などに飾る節分飾りを
たくさん手作り工作をして
楽しんでみてくださいね。

スポンサーリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑